心おきなくはまりましょう

■みどたて年表

2013年春から、楯そして緑のお話を書いていて、
彼らを中心とした一連のエピソードを「愛の神話」と名づけています。

執筆順では、まずメルマガ「エリーゼたちのために」での連載をまとめた『プラトニック・プラネッツ』に、葬儀社に勤める楯が登場します。
その後メルマガでは、高校生時代の楯、そして緑が初めて登場する「緑と楯」を連載し、「メルマガ版・緑と楯」をまとめたものは『緑と楯』として自主制作の電子書籍で公開していました。
メルマガでは、社会人になったふたりの話も連載し『緑と楯 社会人篇』としてまとめています。

その後の彼らや、過去世などの物語は『幸せになりやがれ』『恋シタイヨウ系』『凍土二人行黒スープ付き』『パラダイスィー8』などに収録されています。 →作品紹介

2017年には、小説すばるに読み切り「りゅりゅりゅ流星群」と「君に触れなば夜の旅」が掲載されました。
これらは自主制作版の『緑と楯』にはない高校生時代のエピソードで、そののち、小説すばる版の「緑と楯」の連載が始まりました。
『緑と楯 ハイスクール・デイズ』は、読み切りと連載をあわせた「小すば版・緑と楯」と自主制作版『緑と楯』の内容を、ひとつの物語としてまとめたものになっています。

以下の年表は、私の資料として随時更新しています。
愛の神話はまだまだつづくみたいです。

【みどたて年表】(2022年10月時点)

▼前世・前史篇

長~中篇 短~掌篇 作品内の年月
(西暦)
補足 初出媒体 現在読めるもの
水灯利と縦 1900ごろ
明胎時代
緑と楯・真面目の過去生 小説現代
2015年2月号
『幸せになりやがれ』
徐華のわかれ 緑と楯の過去生
「とても寒い星で」の
シガとナガノも登場
早稲田文学
2014年秋号
『凍土二人行黒スープ付き』
水星 「徐華のわかれ」の続き 『恋シタイヨウ系』 初出本
パラダイスィー8 2001~ 斎の船の起源の話
地名に「未来」がつく理由
この少しまえから
おとむらいの風習発生
新潮社ROLA 『パラダイスィー8』
▼高校・大学生篇

長~中篇 短~掌篇 作品内の年月
(西暦)
補足 初出媒体 現在読めるもの
インディゴ羊羹 2055 短歌14首 飛ぶ教室 No.53
2018年4月
『緑と楯 ロングロングデイズ』
おれの
カシオペア前夜
2055
10月
ハイスクール・
デイズ刊行
カウントダウン企画
緑が楯の家に
初めて行く前日
セブンネットプリント 『みどたて作品集1』
緑と楯
(自作電書版)
2055~56
高校3年10月末~
大学1年以降
ハイスクール・
デイズ刊行に伴い
販売終了
メルマガ 『緑と楯 ハイスクール・デイズ』
キューピッド・
グラタンの夜
2055
11月
ハイスクール・
デイズ刊行
カウントダウン企画
セブンネットプリント 『みどたて作品集1』
りゅりゅりゅ
流星群
2055
11/8~11/20
小説すばる
2017年1月号
『短篇ベストコレクション
 現代の小説2018』
君に触れなば
夜の旅
2055
11月末
小説すばる
2017年6月号
『緑と楯 ハイスクール・デイズ』
緑と楯
(小す版)
2055年12月~
2056年3月
小説すばる
2017年9月号~
2018年1月号
『緑と楯 ハイスクール・デイズ』
緑と楯
ハイスクール・
デイズ
2055~56 自作電書版と小す版を
あわせて
大幅改稿したもの
集英社単行本 『緑と楯 ハイスクール・デイズ』
アンテュルディエン? 2055
12月
『短編宇宙』 初出本
ふたりは双喜紋 2055
12月
短歌7首 短歌
2017年12月号
『みどたて作品集1』
『緑と楯 ロングロングデイズ』
楯と緑 2055~56
高校3年10月末
~卒業
「緑と楯」の
楯視点から
メルマガ 『緑と楯 社会人篇』
ファニーかもめにて 2056
1月
うずたか氷配信記念
旅行前のおしゃべり
PIXIV FANBOX 初出媒体
きぬぎぬはみどり 2055
高校3年
冬休み旅行
(ハイスクール・
デイズでは
年明け)直後
まんが メルマガ
君のまんなかをもらう 2056
高校卒業後春休み
ハイスクール・デイズ
購入者特典
アニメイト特典 『みどたて作品集1』
春休みは君のもの 2056
高校卒業後春休み
ハイスクール・デイズ
購入者特典
コミコミスタジオ特典 『みどたて作品集1』
九月の春休み 2056
高校卒業後春休み
まんが
後輩として
高島平堀子登場
メルマガ
春の関節 2056
高校卒業後春休み
ハイスクール・デイズ
購入者特典
「九月の春休み」
小説版
セブンネットプリント 『みどたて作品集1』
うずたか氷
(苺)を君と
2056
大学1年の夏休み
未来京都が舞台 小説すばる
2018年3月号
うずたか氷(苺)を君と
うずたか氷(苺)
が溶けるまで
2056
大学1年の夏休み
短歌15首
未来京都が舞台
すみれ図書室通信
2018年2月25日号
『緑と楯 ロングロングデイズ』
甘いものが
食べたいときは
2056
大学1年の夏休み
短歌20首
うずたか氷のあとの緑
太郎と花子20号 『緑と楯 ロングロングデイズ』
剣と楯 2059
楯、大学4年
剣、大学1年
楯、
ロマンチック
ガーデンに
住み始める
ABCイベント
「2014年の地球で
物語を書き、
本を作るとは」特典
『緑と楯 社会人篇』
▼社会人篇

長~中篇 短~掌篇 作品内の年月
(西暦)
補足 初出媒体 現在読めるもの
プラトニック
投稿生活
2060
休之助、
一年後に五大陸賞受賞
メルマガ 『緑と楯 社会人篇』
ビューティフル
チェアー
2061
3月
楯、
シンシンピコリ・
ワークスの椅子購入
書店用プラプラ販促
フリーペーパー
『緑と楯 社会人篇』
プラトニック・
プラネッツ
2061
6月~10月頃
「緑と楯」
の5年後
緑は未登場 メルマガ 『プラトニック・
プラネッツ』
恋人たちの練習曲 2061
7月
まんが
緑に従姉の結婚式の
招待状が来ている
メルマガ
デリケートに
好き姉弟
2061
7月以降
まんが
すわのと楯の話
メルマガ
ロマンチック
ガーデン
2061
9月
緑と楯の再会 メルマガ 『緑と楯 社会人篇』
君は夢の
どのあたり
2061
9月~11月
緑と楯の遠距離恋愛 メルマガ 『緑と楯 社会人篇』
Romantic Garden
未来浅草
2061 11月 まんが
楯の部屋に
緑の荷物届く
ファンクラブ会報
「春風邪来るなら
恋や号」
BOOTH
僕たちを使って
夢をみている
2061~2
11月末~翌年
緑と楯の同居開始 メルマガ 『緑と楯 社会人篇』
指輪をもらう日、
そして
俺を坊ちゃんと
呼ぶ人たちのこと
2061
11月
まんが メルマガ 『緑と楯 社会人篇』
プラトニック
五目あんかけ
2061
11月
すわのと楯の話
楯、緑とハイキング、
温泉旅行の予定あり
メルマガ 『緑と楯 社会人篇』
プラトニック
ティーカップ
2062
1月か2月頃
真面目と楯の話 メルマガ 『緑と楯 社会人篇』
テレホン
人生遭難
2062
6月頃
まんが
緑、燃野法律事務所で
勤務中
メルマガ
思春期緑道 2062 まんが メルマガ 『風もないのに
ラーブラブ』
思春期緑道2 2062
秋~冬
まんが メルマガ 『風もないのに
ラーブラブ』
▼未来北海道篇

長~中篇 短~掌篇 作品内の年月
(西暦)
補足 初出媒体 現在読めるもの
幸せになりやがれ 2063~4
秋~翌春
楯失踪、
未来北海道へ
小説現代
2015年5月号
『幸せになりやがれ』
口取りの日々 2063~4
年末年始
未来北海道での日々 パブー、note 『みどたて作品集1』
空が青くて君がすきで 2064
1月~
1日を1話ずつで描く
ただいま連載中
note pixiv
猫舌クッキ
割れて三月
2064
3月
楯が「俺」を喪失 パブー、note 『みどたて作品集1』
ふたりは
揺られ宙
2064
4~6月
未来北海道での日々 パブー、note 『ふたりは揺られ宙』
あの鳥、
口にジュース
入ってるみたいな
歌いかただ/
それはおまえだろう
2064
5月
緑と楯の散歩 パブー、note 『みどたて作品集1』
24時間の
すずめたち
2064
5月末
世界が終わる日
ごっこ
パブー、note 『みどたて作品集1』
クリスティー
トリビュート
2064
6月
短歌3首 ミステリマガジン
2017年3月号
『みどたて作品集1』
『緑と楯
ロングロングデイズ』
ユーアーマイあやう
ラッキーグリーン
2064
6月
燃野氏
未来帯広で講演
パブー、note 『みどたて作品集1』
柑橘を産む 2064
6月
短歌20首 短歌研究
2016年6月号
『みどたて作品集1』
『緑と楯
ロングロングデイズ』
クッキーと
タフィー
緑と楯のうた
2064
6月
短歌50首 She is
2017年12月特集
初出媒体
『緑と楯
ロングロングデイズ』
緑と楯の
ラブレター
2064
6月
「クッキーとタフィー
緑と楯のうた」
に対応した手紙
She is
2017年12月ギフト
『みどたて作品集1』
Dressings 2064
7月
旧題:未来帯広
バイブレーション
北方文芸2017 『みどたて作品集1』
俺たち
フェアリーている
(小説)
2064
7月
夜中の散歩 早稲田文学
WB34号
『みどたて作品集1』
俺たち
フェアリーている
(短歌)
2064
7月
短歌77首
夜中の散歩
早稲田文学
女性号
『緑と楯
ロングロングデイズ』
桜餅の夜 2064
7月
夜の散歩 プチふね通信
2016年7月23日
『みどたて作品集1』
ときめき夏野菜 2064
7月
短歌10首 プチふね通信
2016年7月23日
『みどたて作品集1』
『緑と楯
ロングロングデイズ』
君と帰る、
マーキュリータクシーで
2064
7月
緑の事務所で遊ぶ パブー、note 『みどたて作品集1』
五時四十ッピング
からす鳴いティング
2064
7月
なにもしない楯、
細かい緑
パブー、note 『みどたて作品集1』
愛∞ランドにて
鮭喰い熊を得る事
2064
7月
キャンピングカーで
未来知床
パブー、note 『みどたて作品集1』
人は生まれたら
泣くんだね、
わけもわからずに
2064
8月
鹿遊の湯に行く パブー、note 『みどたて作品集1』
俺たちオルゴール
みたいね
2064
8月 お盆まえ
にきにき パブー、note 『みどたて作品集1』
きっと月でも
泣く男(たち)
2064
8月
宇宙移民庁面接 パブー、note 『みどたて作品集1』
可愛いちゃんに
愛たくて
2064
8月
楯ひとりキャンプ パブー、note 『みどたて作品集1』
愛たいとれいん
(小説)
2064
8月末
ラブトレインもの 小説新潮
2016年8月号
『パラダイスィー8』
愛たいとれいん
(短歌)
2064
8月末
短歌10首+イラスト2点
ラブトレインもの
ユリイカ
2016年8月号
『みどたて作品集1』
『緑と楯
ロングロングデイズ』
風もないのに
ラーブラブ
(短歌)
2064
9月
短歌20首 短歌研究
2018年8月号
『緑と楯
ロングロングデイズ』
ワイルドファンシー・
オブ・
マロンラテ
2064
9月22日~23日
TOKYOWISE
「ムーンライト・
ジンジャー・
フォーミュラ」

の二次創作
パブー、note 『みどたて作品集1』
宇宙一の宝 2064
10月
短歌10首 短歌研究
2021年11月号
『緑と楯
ロングロングデイズ』
緑と小楯 2064 まんが パブー 『風もないのに
ラーブラブ』
菓子の王 2064 まんが メルマガ 『風もないのに
ラーブラブ』
地球をはみ出そう 2064 短歌30首 短歌研究
2020年7月号
『緑と楯
ロングロングデイズ』
色気と平和 2064
短歌7首 短歌
2017年2月号
『みどたて作品集1』
『緑と楯
ロングロングデイズ』
フル・オブ・ラブ 2065
短歌30首 短歌研究
2022年6月号
『緑と楯
ロングロングデイズ』
▼月・宇宙篇

長~中篇 短~掌篇 作品内の年月
(西暦)
補足 初出媒体 現在読めるもの
月に住む 2065 短歌5首 読売新聞夕刊
2014年9月29日
『みどたて作品集1』
『緑と楯
ロングロングデイズ』
渡りに月の船 2065
「緑と楯」から
10年後
プラプラから
5年後
楯、
フューチャークラシコ
葬祭社月支社長、
緑、法務担当
文藝
2014年秋号
『十年後のこと』
月に住む
短歌と漫画
2065 まんが+短歌1首 にんにルーム2号 『緑と楯
ロングロングデイズ』
2065
11月5日頃
『恋シタイヨウ系』 初出本
ラストシーン
feat.緑と楯
2065以降 まんが ファンクラブ会報
「僕らと星を
眺めるパイ号」
BOOTH
月での暮らし 2066 短歌7首 短歌
2015年11月号
『みどたて作品集1』
『緑と楯
ロングロングデイズ』
恋の神さまを
何度でも
2066 フィガロジャポン
2017年6月号
『みどたて作品集1』
火星 2150以降? 『恋シタイヨウ系』 初出本
海王星 『恋シタイヨウ系』 初出本
▼パラレルワールド

長~中篇 短~掌篇 作品内の年月
(西暦)
補足 初出媒体 現在読めるもの
金星 パラレル
ワールド
水灯利と縦のパラレル 『恋シタイヨウ系』 初出本
エレメンタリスクール
セプテンバーズ
パラレル
ワールド
まんが
小学生の緑と楯
メルマガ 『風もないのに
ラーブラブ』
緑の楯 パラレル
ワールド
まんが
小学生の緑と楯
23歳の緑と楯も登場
メルマガ 『風もないのに
ラーブラブ』